オールソール リウェルト
ハーフラバー
[Crockett&Jones
クロケット&ジョーンズ]

こんにちは。
横浜・馬車道の靴修理店 A Presto Care(ア プレスト カーレ)です。

今日はあいにくの雨。
とはいえ、ある意味絶好の作業日。
夕方にはやむとの事なので、デスクワークを済ませてフレディとの散歩を楽しむことにします。

さて今日はこちらの1足から。

[Crockett&Jones クロケット&ジョーンズ]
オールソール(レザー オープンステッチ)
リウェルト
ハーフラバー

修繕前
修繕前
修繕前
修繕前

ソール全体の摩耗はもちろんですが、写真を見ていただくとわかるようにウェルトがちぎれてしまっています。

クロケット(全てのモデルではありませんが)をはじめ、アウトステッチの糸目が見えないように縫っているものをメスステッチ(切り込みを入れながら縫い付けていく)と言います。

靴を上から見るとステッチが見えず、ギザだけが見えるのでとても締まった印象になるのでとてもエレガントに見えるのですが、稀にこの切り込みからウェルト自体が裂けてしまい上記のような状態になってしまう事があります。

見た目が結構な損傷に見えるので、途方に暮れるかもしれませんが、ウェルトを交換してオールソールをすれば問題なく履く事ができます。

修繕後
修繕後
修繕後
修繕後

ウェルト交換をすれば上の写真のように元通りに。
糸目のピッチはクロケットのメスステッチで縫われていないモデルを参考にしております。

廃棄してしまうにはあまりにも惜しい状態。
正直、摩耗した靴底と破損してしまったウェルト以外はとてもキレイな状態でした。

リウェルトありのオールソールは金額が少しかかってしまいますが、逆に手をかけただけ愛着も湧くのではないでしょうか。


今回のようにウェルトが破損しても修理可能なものは多いので、迷ったら一度ご相談ください。

オールソール(レザー オープン) ¥17,600(税込)〜
リウェルト ¥11,000(税込)〜
ハーフラバー ¥3,850(税込)〜

A Presto Care(ア プレスト カーレ)
横浜市中区本町6-57 OZNAS馬車道1F 
Tel:045-211-4226

ACCESS
みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分
JR桜木町駅より徒歩5分

横浜市役所の向かい、東横インさんの並びとなります。

営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日・木曜日

Share