歴史散歩

こんばんは。
横浜。馬車道の靴修理店 A Presto Care(ア プレスト カーレ)です。
今日は靴の話ではなく、地元話を少々。

今週は月一の連休。水・木とお休みをいただきました。
不要不急の外出は避けていますが家の中でじっとしているのも気が滅入るので、気晴らしに近所を散歩してリフレッシュ。

ただブラブラ近所を歩くのもつまらないので、ちょっとした地元の歴史散歩を。

今回のコースは掃部山公園から岩亀横丁〜旧三菱正門後(横浜造船所入口)。

「掃部山」に「岩亀横丁」知らないと読めませんね。
「かもんやま」に「がんきよこちょう」と読みます。

まずは掃部山公園。
小学校の時に地域史みたいなものを少し勉強したので、ここの公園はよく知っています。

まず掃部山公園と言えば井伊直弼の銅像。
数年に大河でもやっていた「おんな城主直虎」の井伊家です。
「桜田門外の変」の方が浮かびますね。

元々は日本で初めての鉄道(新橋〜横浜間)の敷設に携わった人たちの寮があった場所。
その後旧彦根藩士が買い取って井伊家の所有に。
銅像が建てられた後、井伊直弼の官位である「掃部頭」からとって「掃部山」となったそうです。

春には桜の名所として地元民の花見の場所として賑わっています。今年も花見は厳しそうですね…

井伊直弼像 逆光でした…

公園を抜け次は「岩亀横丁」へ。
一見普通の通り道ですが、その昔ここは遊女が静養する寮があった場所です。

因みにその遊郭は今の横浜公園(横浜スタジアムがある公園)にありました。
開港して間もない頃に居留外国人の社交場として建てられたようです。

(流石に小学生の時にここまでは知りませんでしたが・・・)

今も遊女たちが信仰した岩亀稲荷というお稲荷さんが残っています。
お参りもしてきました。

因みに行った事はないのですが、通りに「岩亀」という有名なうなぎやふぐが食べれるお店があります。

さて足をみなとみらいの方へ向けて歩くと、JRの線路があります。
高架下をくぐって抜けるとみなとみらい。
しかしここにも1箇所歴史スポットが。
こちら。

ただの踏切ではありません。

ここが旧三菱重工横浜造船所の正面口です。

横浜船渠は

第1が現在「日本丸」が停泊している所。
第2が現在ランドマークタワーの一角「ドックヤードガーデン」

と普段何気なく目にしている場所ですね。


この高架下は昔ウォールアートがあり、ちょっと危険な香りがしていてそれがまた雰囲気があったのですが、残念ながら今は撤去されてしまいました。

こんな状況だからこそ地元の歴史を再発見・再認識できた1日でした。
人混みを避け、のんびりと気晴らしするのもいいですね。

まだまだこうした歴史スポットがたくさんあります。
たま〜にこうした記事をあげますので、読んでいただけたら幸いです。

Share